色とカタチで笑顔になれるお手伝い
カラーズ・リールリールです。
姫路、加古川、神戸、大阪、京都を中心に主に関西圏で活動しています。
パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断
色彩検定対策・色彩技能パーソナルカラー検定対策
TCカラーセラピスト資格認定講座・スカーフ&ストールコーディネーター養成講座
団体、企業向けカラーセミナー開催など承っております。
このたびは、数多くのサロンホームページの中からカラーズ・リールリールをご訪問くださって光栄です(*^^*)
新型コロナ感染症予防対策で、ご予約いただいたお客様の安心と安全確保のために、
下記の内容で一部変更しておりますので(内容はこちら)
ご確認いただき、ご理解とご協力の程よろしくお願い致します(*^^*)
サロン一番人気のプライベートトータルレッスン。
こちらは女性限定です。
男性の場合は、女性とペア診断のみとなります。
とある学生さんからのご相談
色彩の研究の論文を作成しているので
ご質問がありますとのこと。。
へい! がってんだ!
プライベートレッスン、セミナーの他
このようなご相談にも対応させていただいております。
テーマは「濁色」だそう。
パーソナルカラー診断にからめた内容や
人種の違いなどのご質問がありましたので
お答えしました。
パーソナルカラー診断では、色み、明るさ、鮮やかさに
ポイントを置く他にもう一つ大事なことがあります。
それは、清濁!
澄んだ色と濁った色がお肌の質感に影響与えるため
澄んだ色「清色」と濁った色「濁色」いわゆる「清濁」がどのような効果が出るかを
見ていくのは大切な考え方なんです。
(濁色とは、純色に灰(白+黒)を混ぜた色のことを表します。)
ボトムズだけど~
清色の例
濁色はこんな感じ
日本人が濁った色を好む傾向にあるようですよ。
診断に来られる方もそう!
なんで?
それは、むか~し、むかしのこと
江戸時代に庶民がおしゃれに贅沢をすることを禁止され、
紫や赤色などの生地を染めて着ることを制限されて
それならば、と
いろいろと色を楽しむために工夫を重ねていったことが関係しているからだと言われています。
茶色やネズミ色などの中間色の色合いが(粋)とされ、
「四十八茶百鼠」と言う言葉があるように
わずかな色の違いにしゃれ心を見い出してきました。
庶民の憩いの場であった歌舞伎の世界で「団十郎茶」などの流行色が生まれたこともあったそう。
理由は、茶色は植物全てが持つタンニンを抽出して染められるのでコストも手頃だったためです。
負けない努力家日本人の真髄ですね。
ではでは、濁色をお顔まわりに持ってくるとどんな影響があるかというと、、
清色は、顔に光を当てて肌にツヤを与えてみせるような効果がありますが、
濁色は1枚のベールをかけて肌をソフトに見せるような効果があるんです。
誰もが同じように感じる見え方は、肌がマットに見える、薄いヴェールがかかったように見える、
輪郭や顔の中の線が柔らかく見える、顔に奥行きが感じられるなどです。
でもお肌は千差万別
プラスのイメージになる人では、肌のキメが整い上品な印象になる、
顔が立体的に見える、肌がなめらか、ソフトな印象に見えるなどがあげられます。
マイナスの効果が出る人は、輪郭がぼやけて見える、肌がたるんで見える(ぎゃ~)
肌に粉がふいたように感じられる、ぼんやりした印象(ひえ~)になるなどです。
パーソナルカラーの夏の濁色が似合いプラスになる方は、
肌の質感がパウダリー、目力が柔らかい、
薄いピンクの口紅、シルバーのアクセサリーが品よくまとまるなど、
印象は、繊細、優しい、エレガント、上品、優雅、穏やか、控えめに見えます。
秋の濁色が似合う方は、肌の質感はマットで黄みが強いオークル系、
いぶしたゴールドのアクセサリーが似合う、
印象は、ナチュラル、大人っぽい、落ち着いた、深みのある、エスニックのようなイメージになります。
大人っぽく見られたり、おとなしく見られたり、老けて見えていたのは
もしかして「清濁」の影響だったかもよ~。
ご相談いただいた方からは、後日
「色彩について、研究すればするほど、たくさんの情報が入り、
難しいテーマではありますが、とても興味深いので、研究していて楽しいです!
とても分かりやすく、勉強になりました。教えていただいたことを活かし、よい論文を仕上げます!」
と感想をいただきました。
そうなんです。
知れば知るほど、のめり込んじゃう、色の魅力ですね。
こちらこそ、カラーズリールリールを見つけてくださって
ご縁に感謝です!
ありがとうございました(*^^*)