色とカタチで笑顔になれるお手伝い
カラーズ・リールリールです。
姫路、加古川、神戸、大阪を中心に主に関西圏で活動しています。
似合う色で魅力アップのパーソナルカラー診断
バランスよく見えるスタイルがわかる骨格診断
似合うファッションテイストがわかる顔タイプ診断
パーソナルカラーアナリスト養成講座
色彩検定対策(内閣府認定 公益社団法人 色彩検定協会)
色彩技能パーソナルカラー検定対策(NPO日本パーソナルカラー協会)
TCカラーセラピスト資格認定講座
スカーフ&ストール講座
オンライン講座
企業向けカラーセミナー開催など承っております
みなさんのなりたいイメージってどんな感じですか?
かわいい 若々しい 親しみやすい 元気 活動的
さわやか 清潔感 女性らしい やさしい 上品
華やか 落ち着き 大人びた 格好良い 都会的
ざっと並べてもいろいろあります
例えば「顔タイプ診断」の8タイプ
キュート 可愛く優しさのあるデザイン
アクティブキュート カジュアルをベースにハリのある曲線を含むデザイン
フェミニン 大人っぽさがある女性らしいデザイン
フレッシュ さわやかなでシンプルカジュアルなデザイン
ソフトエレガント シンプルできれいめなデザイン
エレガント きれいめで華やかなデザイン
クールカジュアル カジュアルをベースにシャープで線的なデザイン
クール シンプルでかっこいい線的なデザイン
どれが当てはまりますか?
この8タイプは
下の図のようなマトリックスになります。
なりたいイメージと似合う軸を線で結んでみて
ポイントをつかむと
今までと違った自分の魅力が引き出されます
私は~女性らしさの中にカッコよさと都会的なエッセンスがあるファッションが大好きです。
が!背が低くてミニサイズ、の割には骨感しっかりしてる
そして膝から下がなぜかやけに細い
=バランス悪(*´з`)
そして、肌の色と似た色を着ると黄ばむ(*_*)
こんな私の似合わせ、できますかーー?(おーい!)
に答えてくれたのが「パーソナルカラー診断」「顔タイプ診断」「骨格診断」
似合うを知る診断です!
悩む人の救世主~
似合うテイストがわかるとお買い物が楽になるし
おしゃれであか抜けて見えるしスタイルアップ効果のあり
そりゃー気分いいです。
最近は、中高生の間でも流行っているらしい。
私ももっと早く知りたかったな。
まあ、遠回りも経験です。
さて今回のお客様。
幼く見られがちだけど、自分本来の良さは残しつつ
落ち着きがあり大人っぽくなりたい!
こんな思いでお越しいただきました。
サラサラヘアーで
スレンダーさわやか美人さんです(*^^*)
パーソナルカラーは濃く深さのある色がとてもお似合いでした!
ダークオータムがファーストシーズン
更に滑らかな肌になり女性らしさもプラスされ、とても素敵でした。
セカンドとしてのウインターは、青みでお顔がシャープになりクールな印象になります。
なりたいイメージの「落ち着いて大人びた」にはオータムがぴったりです
個性的な組み合わせも似合う色とカタチで。
クールに寄せて大人っぽく
おしゃれ上手なS様、今までもいろいろなヘアースタイルやカラー
ファッションを楽しんでおられるとのこと。
それは顔タイプが子供も大人要素、直線と曲線もあるタイプだからかも。
良さを活かしてさらに魅力アップするには
子供要素と直線要素が多めなところを活かしたファッションです。
骨格のメインは
バランスはロング丈、ローウエストが似合うナチュラルタイプ
総体的に考えて
シンプルなカジュアルだけにするよりは、クールカジュアルタイプに寄せて大人かっこいいをプラスするのがおすすめ。
女性らしさをプラスするときも
個性的なデザインを加えるとさらに魅力アップです
このタイプやで!と決めつけるのではなく
個性を輝かせる方法を考えていきます。
それぞれの協会では内容の濃い勉強会も開催されているので
アドバイザーは日々勉強を続けています
おまけ
子供要素が多い方が大人っぽく見せたい場合のおすすめメイクは
眉頭を少し近づけると、しっかりした印象になります。
広めになると穏やかで可愛い印象に。
試してみてね。
S様が
「大人かっこいい女子めざすぞ~!」と
決意表明のメールをくださいました
うひょ~!(^^)!
さらに素敵に輝きますね。
楽しい時間をありがとうございました!