色とカタチで笑顔になれるお手伝い
カラーズ・リールリールです。
姫路、加古川、神戸、大阪を中心に主に関西圏で活動しています。
似合う色で魅力アップのパーソナルカラー診断
バランスよく見えるスタイルがわかる骨格診断
似合うファッションテイストがわかる顔タイプ診断®
パーソナルカラーアナリスト養成講座
色彩検定対策(内閣府認定 公益社団法人 色彩検定協会)
色彩技能パーソナルカラー検定対策(NPO日本パーソナルカラー協会)
TCカラーセラピスト資格認定講座
スカーフ&ストール講座
オンライン講座
企業向けカラーセミナー開催など承っております。
昨年に専門学校で開催させていただいた「就職に役立つ骨格&顔タイプ診断セミナー」に参加してくださったM様。
セミナーはこちら
就職されて、自分に似合うものを確認したいと
社会人として診断を受けに来てくださいました。
上野を思い出して
奈良からお越しいただき感激です(*^-^*)
セミナー時は、積極的に、たくさん質問をしてくれた姿が印象的。
グループワークで回っているときに
とても明るくフレンドリーに声をかけてくださいました。
就職されて、新しい環境で頑張っておられて素敵ですね。
仕事の話や近況を聞きながら、「あの時の内容が少しでも役に立っていたら嬉しいな」と感じました。
またお会いできてとても嬉しかったです。
原色を着ることが多かったそうですが
似合う色には、M様も納得。
表情が柔らかく、お肌も明るく見えます。
前髪も上げて、ストレートヘアーを束ねておられましたが
お顔は曲線要素が多い子供タイプなので、
ヘアースタイルもふんわりと動きのあるカタチがお似合いです。
前髪をつくると若々しく可愛いイメージで魅力アップします。
似合う軸は大人可愛いカジュアルなスタイル。
骨格はストレートタイプですが、顔タイプを活かしてシンプルになりすぎないように、
ボリュームはおさえつつ曲線的なデザインを入れる☝がポイントですね。
診断を受ける目的、それはなりたいイメージへどうやって近づけるかを知ることです!
就職されて、オフィスでは落ち着いたイメージをご希望なので
オフィスカジュアルでソフトエレガントに寄せながら女性らしく!がおすすめです。
袖コンシャスで曲線的に。
素材、どこか一部にカジュアル要素を取り入れると
ナチュラルになります。
例えば、綺麗めデザインのセーターもリブ編みでカジュアルなイメージで。
診断後は
少しずつでも実践していくことが大切です。
情報量が多いのでアドバイスシートや資料ををお渡しいていますが
なんやった??と思ったら
遠慮なく連絡してください。
Colors Rire rireは、アフターの質問にもお答えしております。
(公式ラインのデータは、システム上1年で削除されますので、
お答えできる期間は1年です。それ以降でもお受けしますが
記憶が薄れているので💦こちらからも質問させていただきかも(*´з`))
M様、これからのご活躍を心から応援しています✨
新しい生活、似合う色とカタチで満喫してください!
似合うは、就活、婚活、プライベートにもお仕事にも活かせます!
大学研修、新入社員研修、男女社員研修、PTA保護者会、労働組合のイベントなどセミナーを
ご希望の内容にアレンジさせていただきます!
カラーズ・リールリールにお気軽にお問い合わせください(*^^*)